お役立ち情報

ホーム > お役立ち情報

施策・補助金一覧

各種支援策ガイドブック等  [2022年4月21日掲載]

中小企業支援策関連
福島県 中小企業向け支援策ガイドブック

福島県が中小企業向けに事業の継続・再開や資金繰り、雇用等の支援策をまとめたガイドブック

新型コロナウイルス感染症関連
福島県 新型コロナウイルス感染症関連情報ポータル

福島県が新型コロナウイルス感染症の発生状況や支援制度等をまとめたポータルサイト

新型コロナウイルス感染症関連
福島県 新型コロナウイルス感染症支援制度ガイドブック

福島県が新型コロナウイルス感染症に関する支援制度や相談先を事業者や住民向けにまとめたガイドブック

中小企業支援策関連
経済産業省 中小企業施策利用ガイドブック

経済産業省が中小企業向けに作成した経営改善や資金繰り等の支援制度の概要を紹介するガイドブック

新型コロナウイルス感染症関連
経済産業省 新型コロナウイルス感染症支援策

経済産業省による新型コロナウイルス感染症に対する支援策がまとめられているページ

新型コロナウイルス感染症関連
経済産業省 新型コロナウイルス感染症支援策パンフレット

経済産業省が新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者のための資金繰りや経営環境整備等の支援策をまとめたパンフレット

福島県対象の支援策等  [2023年4月28日掲載]※詳細は最新の公募要領等をご覧ください。

設備投資
福島県 原子力被災事業者事業再開等支援補助金

原子力被災12市町村内の被災事業者が事業再開や新規投資等の設備投資等を行う際の費用を補助する補助金

設備投資
福島県 創業促進・企業誘致に向けた設備投資等支援補助金

原子力被災12市町村内における創業や12市町村外から12市町村内への事業展開に要する費用を補助する補助金

設備投資
自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金

製造・サービス業等立地支援事業

被災者の働く場を確保し、自立・帰還を加速させ雇用の創出を図るため、福島県の避難指示区域等へ工場(製造・サービス業)等の新増設を行う事業を支援する補助金

地域経済効果立地支援事業

被災者の働く場を確保し、自立・帰還を加速させ雇用の創出を図るため、福島県の避難指示区域等及び福島国際研究産業都市区域へ工場(全業種)等の新増設を行う事業を支援する補助金

設備投資
福島県 中小企業等グループ補助金(令和3年福島県沖地震)

令和3年2月13日に発生した福島県沖を震源とした地震により被災された中小企業等の施設・設備の復旧・整備を支援する補助金

設備投資
福島県 中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業

東日本大震災及び原子力発電所事故により被災された中小企業等の施設・設備の復旧・整備を支援する補助金

イベント
経済産業省 被災12市町村における地域のつながり支援事業

原子力被災12市町村の被災者の人々のつながり創出を通じ、地域の活性化や産業振興、まちづくりに資する地域の交流会等を支援する補助金

イベント・広報
経済産業省 地域の伝統・魅力等発信支援事業

原子力被災12市町村を中心とした福島県の風評被害の払拭や地域の伝統・魅力の発信や交流人口増加のための取組を支援する補助金

実証・開発
福島県 地域復興実用化開発等促進事業費補助金

福島県浜通り地域等において地元企業等が研究開発や実証・実用化等に向けた取組を行う場合に使用できる補助金

雇用
福島県 ふくしま産業復興雇用支援助成金

被災地域において被災求職者の生活の安定を図り地域の復興を支えるため、事業所の雇い入れ費や住宅手当・借り上げ費などを助成する制度

全国対象の支援策等  [2022年4月21日掲載]※詳細は最新の公募要領等をご覧ください。

設備投資
中小機構 ものづくり補助金

中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援する補助金

設備投資・販路開拓
中小機構 持続化補助金

小規模事業者等の地道な販路開拓等の取組や、併せて行う業務効率化の取組を支援する補助金

IT投資
中小機構 IT導入補助金

中小企業・小規模事業者等が生産性向上のためにITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入する費用を補助する補助金

新型コロナウイルス感染症関連
経済産業省 事業再構築補助金

ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために新分野展開、業態転換、事業・業種転換等の思い切った事業再構築に取組む中小企業等を支援する補助金

新型コロナウイルス感染症関連
厚生労働省 雇用調整助成金

新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、休業等を実施する場合に従業員へ支払う休業手当等を助成する制度

冊子・ガイドブック等

事業者のご紹介

私たち福島相双復興推進機構(福島相双復興官民合同チーム)は、これまでに多くの事業者の方々を訪問・支援させて頂いておりますが、そのなかで、復興やまちづくりに熱い想いを持つたくさんの方々のお話をうかがうことができました。
事業再開や開業に当たっては、多くの事業者がさまざまな悩みや苦労を抱えながらも、「相双地域の復興のために」「愛する故郷に活気を取り戻すために」という想いのもと、着実に歩みを進めておられます。
その方々の取組みをほんの一例ではございますが、冊子としてとりまとめさせて頂きましたので、ぜひご一読ください。

最新版「事業者のご紹介5」(令和2年9月)(PDF:5.94MB)

新規農業参入のご案内 
企業や農業者の皆さまへ

被災12市町村の営農再開に資するため、福島県農林水産部農業担い手課、福島県農業振興公社、福島イノベーション・コースト構想推進機構他、関係機関の協力を得て、ふくしま浜通り地域への農業参入をご検討される企業や農業者の皆さまに向けて「ふくしま浜通り地域で農業にチャレンジしませんか」を作成いたしました。

このパンフレットでは、浜通り地域の魅力として、「恵まれた気象条件」、「消費地へのアクセス」、「様々な支援制度」について記載しております。

福島相双営農通信

福島相双復興推進機構(福島相双復興官民合同チーム)では、福島相双地域の営農再開に向けた各種支援活動を実施しています。

福島県相双地域で営農再開し頑張っている農業者の皆さんの取組や、地域の農業の動きについて、地域内外の方に広く知って頂くため、「福島相双営農通信」を定期的に発刊し、機会を捉えてお配りしています。

最新版 「福島相双営農通信 第19号」(令和6年2月)(PDF:1.24MB)

原子力被災12市町村における農業者個別訪問活動結果

福島相双復興官民合同チーム営農再開グループ注)では、平成29 年4 月より被災農業者への個別訪問に取り組んでいます。
なお、訪問活動結果については、毎年12月末時点で集約し公表しております。

注)
営農再開グループの構成員:東北農政局、福島県、福島相双復興推進機構

廃炉のお仕事に役に立つ話 
新たに参入をお考えの製造業のみなさまへ

東京電力ホールディングス、福島イノベーション・コースト構想推進機構、福島県ハイテクプラザ、日本原子力研究開発機構の協力を得て、これから新しく廃炉関連部品の製造等、参入を検討している製造業の事業者の皆さまに向けて「廃炉のお仕事に役に立つ話 新たに参入をお考えの製造業のみなさまへ」を作成いたしました。

このパンフレットでは、廃炉現場に納入する資機材・製品について、製造・納入・据え付けの各段階で、東京電力や元請企業等から求められることを解説しております。
また、廃炉関連産業参入のサポートをする関係機関の情報も記載しております。

福島廃炉関連産業マッチングサポート事務局

廃炉事業への参入を希望する地元事業者と元請企業のマッチングを支援する「福島廃炉関連産業マッチングサポート事務局」を(公財)福島イノベーション・コースト構想推進機構、東京電力ホールディングス(株)、相双機構の3者で設置しました。

Fukushima Tech Create

福島イノベーション・コースト構想推進機構(イノベ機構)では、浜通り地域等15市町村(イノベ地域*)において「起業・創業」を目指す企業や個人等を強力に支援するため、令和2年度から「Fukushima Tech Create(FTC)」を行っております。

イノベ地域:いわき市、相馬市、田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、新地町、飯舘村

相双機構では、「第二期復興・創生期間」における取組方針に掲げる「実証フィールド化への取組」や「産業集積の形成支援」を推進していくことを目的に、イノベ機構と連携しながら「FTC」に基づく企業や個人等の「起業・創業」を支援してまいります。

企業立地応援ガイド

相双機構では、12市町村にこれから進出する企業が、工場や事務所の立地に伴い必要となる建設や工事等の地元事業者情報や、進出したばかりの企業が、事業基盤を整備し操業を軌道に載せるために必要な汎用品やサービスを取り扱う地元事業者情報と併せ、従業員等の生活基盤に必要な飲食や生活関連サービス等の地元取扱事業者の情報を提供するサイトを立ち上げました。

企業立地応援ガイド

ロボット関連企業ガイドブック

福島ロボットテストフィールドの開所など、福島イノベーション・コースト構想の具体化に向けた拠点整備が着実に進められているなか、相双地域における新たな産業集積や域外企業との一段の連携を目指し、ロボット分野をはじめとする幅広い製造技術から80社の地元事業者情報をガイドブックとして新たに取りまとめました。

ロボット関連企業ガイドブック

医療機関マップ

「医療機関がどこにあるかわからない」「病院がどこにあるか一目でわかるマップのようなものがほしい」とのお声から、生まれたリーフレットです。
今後マップ掲載の医療機関や公共スペース等へ設置を予定しております。

医療機関マップをPDF版で出力できます。
ご活用ください→医療機関マップ(605KB)

農業に関する情報リンク

復興に関する関係機関

福島復興ステーション

補助金関係

福島県
福島県営農再開支援事業

生産の断念を余儀なくされた農地等の営農再開の取組を支援

福島県
原子力被災12市町村農業者支援事業

被災12市町村における営農再開等に必要な初期費用を支援

福島県
福島再生加速化交付金

原子力災害により被災した市町村が策定する計画に掲げられた農業復興の実現を支援

福島県
福島県高付加価値産地展開支援事業

被災12市町村の営農再開の加速化に向け、市町村を越えて広域的に生産、加工等が一体となった高付加価値生産等を展開する産地の創出に必要な取組を支援

スマート農業関係

スマート農業
スマート農業推進フォーラム2020(農水省HP)

スマート農業の普及を目的として、スマート農業実証プロジェクトの成果、最新の研究成果、スマート農機を扱うメーカーからの商品情報などを紹介

スマート農業
スマート農業(農水省HP)

農水省のスマート農業に関する各種情報を掲載

スマート農業
スマート農業の実現に向けて(農研機構)

農ロボットトラクタや自動運転田植機、イチゴ収穫ロボットなど、農研機構が取り組む「スマート農業」の研究を分かりやすく動画で紹介

ドローン活用
農業用ドローンの普及拡大に向けた官民協議会

官民が連携し、関係者のニーズやシーズをくみ取りながら、農業用ドローンの普及拡大に向けた取組を推進

ドローン活用
ドローンで農薬散布を行うために

ドローンの活用をお考えの農業者のみなさまへ

ドローン活用
無人航空機による防除について

農薬の空中散布における福島県無人航空機安全ガイドライン

ドローン活用
農業用ドローンカタログ

鳥獣害対策関係

農林水産省
鳥獣被害対策コーナー(動画)

西日本農業研究センター
鳥獣被害対策のポイント(動画)

復興庁
避難12市町村における鳥獣被害対策

イノシシ被害対策技術マニュアル(PDF)

その他便利な情報

その他情報
MAFFアプリ(MAFFアプリ)

農林水産省 農業者向けスマートフォン・アプリケーション(MAFFアプリ)(無料)
農林水産省からプロフィールとして設定いただいたお住まいの地域や作目、関心事項等に応じて、直接役立つ情報をお届けするスマホ用アプリです。

関係団体リンク集

https://www.fsrt.jp/digital/.html補助金申請支援
https://www.fsrt.jp/digital/.htmlQRコード決済
https://www.fsrt.jp/digital/.htmlSNS
https://www.fsrt.jp/digital/.html広報・PR支援
更に詳しい情報を知りたい方はこちら

「QRコード」は株式会社デンソーウェーブ様の登録商標です。