まちづくり
ホーム > まちづくり
まちづくりのお手伝い
生活・事業環境整備のためのまちづくり支援
相双機構職員が自治体などを日々訪問し、各々が抱える課題を把握、整理し、まちづくり専門家(コンサルタント)とともに課題解決のための支援を行うとともに、必要に応じて自治体からの要請に基づき、まちづくり専門家によるハンズオン支援(市町村の役場などに常駐)を行っています。
ハンズオン支援例
- まちづくり会社の設立・運営の支援
- 公設商業施設の開業・運営の支援
- 駅前再開発の機能整理に対する支援
まちづくり会社の設立・運営の支援
まちづくり会社の設立、事業運営、経営計画の策定、販路拡大策等の支援を実施し、まちのにぎわいづくりを創出しました。
葛尾村
まちづくり専門家のエスコートにより、葛尾むらづくり公社の職員が宮城県丸森町の人気のタピオカ店等を訪問し、地域商社の自社商品開発と販売の手法を学ぶ視察を実施
- 販路拡大等視察
(宮城県丸森町)
飯舘村
まちづくり専門家のコーディネイトによる飯舘村役場、飯舘村民のにぎわいづくりのワークショップを実施
- にぎわいづくりワークショップ
公設商業施設の開業・運営の支援
これまでの商業・交流施設の
開業・運営支援
楢葉町(笑ふるタウンならは)
支援先である楢葉町の意思決定をサポートすることで、公設施設「笑ふるタウンならは」の開業に貢献するとともに、施設の自立的な運営を行える体制づくりを進めました。
2018年6月の開業以来、来場者は着実に増加しており、2021年10月末までの累計来場者数は約201万人となっています。
商業施設「ここなら笑店街(しょうてんがい)」に入居するスーパーでは地元農業者の野菜等を販売する『地産地消コーナー』を設置し、売上も好調となっています。
- 笑ふるタウンならは内の商業施設
「ここなら笑店街」
- 2020年新春イベント
- スーパーの地産地消コーナー
駅前再開発の機能整理に対する支援
浪江駅前地域の再開発にあたって、駅周辺に必要となる機能(商業、住宅、公共施設等)の整理を支援しました。
また、ゼロカーボンシティ推進のための主要企業等と浪江町の連携を支援しました。