事業者・農業者の“いま”
大阪府堺市「紺野酒店」ボジョレーヌーヴォー2022の販売のお知らせ
「紺野酒店」は、昭和36年より酒販店として福島県双葉郡浪江町で営業をされていました。東日本大震災以降、大阪府堺市へ避難。震災前は毎日朝から晩まで仕事中心の生活をしていたため、店を失いどうやって生きていけばよいのか悩み続ける中、堺市や周りの方々からたくさんのご支援をいただき、震災以降8年間、少しずつワインを買い集め、2019年10月に紺野酒店を再出発させました。
美味しいワインをお客様のお手元に届くまで徹底した温度・湿度管理を行うセラーの中で一番美味しい頃合いになるまで、寝かせて育てる、それがご主人のモットー。
素敵なお庭を眺めながらのランチ・ディナー、そして自慢のワインをお召し上がりいただけるよう、ご主人・奥さまともにお待ちしております。
2022年のボジョレーヌーヴォーもあります。解禁日は11月17日、ぜひご注文ください。
https://e-wine-konno.com/
2022年11月12日掲載
同市町村の他の記事
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- 「手ごねパン SORA」おかげさまで4周年!(埼玉県行田市)
- 出張鮨職人・山内雅貴が魅せる極上の握り ~選りすぐりの福島食材で~
- 茨城県笠間市の古民家でつくる“笠間の花”の「辛子みそ」&「栗のパウンドケーキ」をぜひご賞味ください!
- 「日本工芸週間2024」に宏昇製作所「ubusuna」の家具が出展されました!!
- TAIKO-LAB 町田 第13回 発表会「和太鼓 ’N Fees」が、9/22㈰町田市民ホールにて盛大に開催されました!
- 株式会社福装21「創業60周年記念式典」に参加させて頂きました。
- 「お魚ダイニング三好」でこだわりのお魚料理と福島の日本酒をどうぞ(浪江町→江東区東雲)
- 【東京恵比寿の老舗ビストロが浪江町へ新店舗オープン!】
- 【事業者紹介】東京に避難して13年。”大堀相馬焼”の魂を胸に刻み続け、馬を描く!!