事業者・農業者の“いま”
【インフォメーション】茨城県笠間市の古民家でつくる“笠間の花”の新商品「チョコレートのカップケーキ」をぜひご賞味ください!
根本由美さんと娘さんの永井美里さんは、東日本大震災を機に、福島県双葉郡大熊町から茨城県笠間市へご家族と共に移転されました。
その後、飲食店を営まれていた経験を活かして、道の駅かさまの直売所みどりの風等で「無添加手作りの花の辛子味噌」と娘さん手作りの「パウンドケーキ」を販売されています。
笠間市の名産栗を使った大好評の「栗のパウンドケーキ」の他、茨城県産のさつまいも「紅はるか」がたっぷり入った「さつまいものパウンドケーキ」も定番商品となっており、多い時には1カ月で200本以上売れる人気商品になっています。
今回、手軽に帰りの車中でも食べられるようにと、カップケーキサイズにしたチョコレート味を新商品として販売開始しました。ケーキの中には、クッキー入りとナッツ入りのチョコレートを手作業で丁寧に刻んだものがたっぷり入っていて、2種類の食感の違いやナッツの香りも楽しいアクセントになっています。こちらもすでにリピーターのお客さまに大変好評です。
商品パッケージにある笠間市のゆるキャラ「いな吉くん」のシールが目印です。
一つ一つ心を込めて焼き上げていますので、笠間市へお出掛けの際には、ぜひ、ご賞味ください。
※ご注文承ります。下記へお問い合わせください。
※ご贈答用のパッケージも準備してお待ちしております。
【事業者様連絡先】
住 所:〒309-1635 茨城県笠間市稲田747
代表者:根本 由美様
電 話:080-1346-4087
2025年4月2日掲載
同市町村の他の記事

- 児童発達支援・放課後等デイサービス『ばうむ』(宮城県岩沼市)

- 『堀本 大樹さん』による旧大熊中学校校歌を活用した健康体操制作プロジェクトのご紹介

- FRESH HOP 2025 開催!

- 「相双テクノネットワーク」発足式が行われました。

- 【大熊町】アスパラガスの出荷が始まりました。

- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!

- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!

- (大熊町)あまの川農園のいま!

- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!

- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!














