まちのイベント情報
出張鮨職人・山内雅貴が魅せる極上の握り ~選りすぐりの福島食材で~
浪江町収穫祭実行委員会協力による、浜通りの美味しい食材の魅力を伝える食のイベント「福島県浜通り食材×山内雅貴 鮨会」が2024年11月19日〜21日の3日間限定で、赤坂アモルファス(東京都港区)にて開催され、11月20日に参加してきました。
冒頭、主催者の浪江マーケティング合同会社松永武士さんより「浪江町・浜通りの美味しい食材を一人でも多くの人に知って欲しい」との浪江への想いが語られ、全国を飛び回って腕をふるっている若手注目株の鮨職人山内さんにより、目の前で一貫一貫を握って提供していただくという、大変贅沢なお鮨のフルコースでした。
浜通りの新鮮な魚介を使ったお鮨とのマリアージュは浪江町の鈴木酒造の「磐城寿」です。
趣向を凝らした前菜3品(アジのがり巻き,サワラの炙り刺身,ヒラメの揚げ出し)は日本酒との相性もバッチリで、大変美味しくいただきました。
その後、福島県「清昭丸」菊地基文さん直送便の握り10貫(タイ,太刀魚,本カマス,スルメイカ,ヒラメ,カレイ,赤むつ,ほっき貝,マグロ,ウニ軍艦)をいただきましたが、どのネタも鮮度抜群。ほどよい脂がのっていて、炙りは香ばしく、魚介はパリッ、コリッとした舌触りも楽しく、一貫一貫に丁寧に握られるお寿司は格別の味わいでした。
🔲「イベント概要」
福島県浜通り食材×山内雅貴 鮨会
会費:12,000円(税込)/人
会場:赤坂amorphous(アモルファス)
2024年12月4日掲載
同市町村の他の記事
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- ~ふくしま常磐大漁市~ 3/19日(火)~3/23日(日)JR大宮駅西口イベントスペースで「常磐もの」の販売会を開催中!
- ~ふくしま常磐大漁市~ 3/18日(火)~3/23日(日)イトーヨーカドー幕張店で「常磐もの」の販売会を開催中!
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 仙台サンモール一番町商店街で【つながる希望のマルシェ】開催中!
- 福島県立小名浜海星高校の生徒が遠洋漁業実習で水揚げしたメバチマグロ等を販売!
- 3/6(木)~3/11(火)松坂屋上野店で開催中の東北物産展に「ふくしま常磐大漁市」を出店中!
- 3月9日(日)太鼓祭りin富岡 開催!
- 4月4日(金)『さくら祭り&花火大会』が、請戸川リバーライン桜並木及び河川敷にて開催されます
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)