事業者・農業者の“いま”
「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
国内の水産物需要は、人口減少や魚食離れを背景に縮小傾向である反面、和食文化のブーム高まりを背景に、海外では日本産水産物の需要が高まっています。
そこで私たち公益社団法人福島相双復興推進機構(官民合同チーム)は、福島の豊かな海で育まれた新鮮で美味しい「常磐もの」を海外の方々に気軽に楽しんでいただけるよう、現地では最大級の日系メディアである「Jpassport(運営:Reginaa)」というECサイト内で「ふくしま常磐大漁市」を開催しております。
ECサイトの素敵なページに色とりどりの「常磐もの」商品が並びました。
ふくしま「常磐もの」の安全、安心、美味しいが、世界にも広がっていきますよう、
引き続き、皆さまの応援とシェアをよろしくお願いいたします!
ECサイトのリンクはこちら👉https://jpassport.asia/
2025年3月14日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!
- 「手ごねパン SORA」おかげさまで4周年!(埼玉県行田市)