事業者・農業者の“いま”
双葉町産業交流センター1階のフードコートにある『ペンギン』
双葉町産業交流センター1階のフードコートにある『ペンギン』
注文カウンターのところには、たくさんのファーストフードメニューが並びます。
「ご飯ものを食べたい」というお客さまのニーズに応えて、火曜・水曜日限定で「気まぐれ丼」メニューも登場。
注文カウンターに並んでいたのが、ボリュームのある「気まぐれサンド」。
サンドイッチの具は気まぐれ、その日によって違うそうです。
その隣には、「手作りの大きなおにぎり」が並んでいました。
並んでいる手作りおにぎりを見ながら「何屋さんだかわからなくなってきた」と笑って話す『ペンギン』のマネージャーの山本さん。
『ペンギン』は震災前、双葉駅前に店舗があり、双葉町民に愛されていたお店でした。
今も、お客さまのニーズに応えた、あたたかい思いが込められたメニューが並びます。
フードコートは全面ガラス張りなので開放感があり、芝の緑、堤防、青空を見ながら食べられます。
天気が良い日は、心地よい海風が吹く外でソフトクリームを食べるのもおすすめです。
営業時間:10:00~16:00
定休日 :毎週日曜日、第2・4土曜日、第1・3・5木曜日 (原則)
席数 :80席(フードコート共通)
※コロナ対策のため席数を減らしています。
住所 :福島県双葉郡双葉町大字中野字高田1番地1
2021年6月17日掲載
同市町村の他の記事
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- open roastery Alu. グランドオープン!
- 双葉町のふるさと納税が、「ふるさとチョイス」から受付可能になりました!
- 【インフォメーション】双葉町にコインランドリー「てるてる坊主」がオープンします!!
- 【支援事業者紹介】四季の食処 ふく富(富山県高岡市) ~二度の震災を乗り越えて 今~
- 双葉町に震災後初の洗車場がオープンしました!
- 複合施設「さくらの里双葉」がオープン
- 双葉町ダルマ市で双葉にちなんだオリジナルの「ふたばかれー」が大好評!!
- 双葉町産農産物の初出荷(ブロッコリー)!