事業者・農業者の“いま”
ドローンパーク川内はドローンやラジコンを自由に飛行・走行させたり、ソロキャンプやサバイバルゲーム場として大人も子供も楽しめる施設です
ドローンパーク川内は、ドローンやラジコンを自由に飛行・走行させたり、ソロキャンプやサバイバルゲーム場として大人も子供も楽しめる施設です。
こちらの施設では、復興の安全・安心の礎となる取組として放射線量の定点測定を長崎大学・福島医大が連携して実施し、震災以降の線量の変化等をモニタリングしています。
お問い合わせ先:ドローンパーク川内
所 在 地:福島県双葉郡川内村大字下川内字吉ノ田和42
連 絡 先:090-2210-2619(携帯)
0240-38-2070 代表者:神藤俊男(ジンドウ トシオ)
営業時間:10時から16時
休 業 日:HPにて告知
ホームページ:https://www.kawauchidrone.com/
2023年10月10日掲載
同市町村の他の記事
- 【川内村】「凍み大根」食べてくんちぇ!
- (川内村)猪狩いちご園でいちご狩りの体験学習が行われました!
- naturadistill川内村蒸溜所から季節限定ジンが発売
- (川内村)続・「凍み(しみ)もち」の季節がやってきました!(乾燥編)
- (川内村)「凍み(しみ)もち」の季節がやってきました!(餅つき編)
- (川内村)ブロッコリーの収穫が始まりました!
- (川内村)猪狩いちご園でイチゴの出荷が始まりました!
- (川内村)「天空の自然薯」を収穫! 即売会を開催します!
- 「MADE IN FUKUSHIMA JAPAN」のクラフトジン 11/2双葉郡川内村にクラフトジン蒸溜所「naturadistill」がオープン!
- (川内村)猪狩いちご園でいちご苗定植の体験学習が行われました!