事業者・農業者の“いま”
老舗 練り製品工場「有限会社 岩下商店」(いわき市)のご紹介
今回は、いわき市の老舗・練り製品工場「有限会社 岩下商店」をご紹介いたします。
岩下商店は、食品スーパー等を対象に、さつま揚げ等の練り製品を卸されている会社で、これまで「ミニさつま揚げ(マヨコーン)」や「ふわふわ豆腐さつまベース」などのオリジナル製品を企画・開発してヒット商品に育て上げてきました。
(エンドユーザー向けの小売販売は行っておりません)
これらの商品は、半製品の状態で食品スーパーなどに納品され、食品スーパーのバックヤードで調理されたものがを「できたて惣菜」として販売していました。
鈴木社長は、提供した半製品に食品スーパーが具材を挟み込み(付加価値を付けて)調理・販売していることに着目して、あらかじめ具材を挟み込んだ半製品を提供することとし、このたび新たに自動成型機を導入しました(この計画は、外部からも高い評価を受け、第8次ものづくり補助金にも採択されました)。
岩下商店では、今後、多方面からの試作にチャレンジして、いろいろな新製品を生み出すべく、社長をはじめ従業員の皆さんが一丸となって取り組まれます。
≪事業者情報≫
有限会社 岩下商店
住 所 :福島県いわき市平下高久字下原170-1
電 話 :0246-39-3820
主な製品:さつま揚げなどの業務用練り製品
主な取引先:食品製造事業者や食品スーパーなどへの製品卸売事業者(20社以上)
2022年6月2日掲載
同市町村の他の記事
- まちの素敵な床屋さん(BARBER髪鉄~カミテツ~)
- 相馬原釜魚市場まつりが今年も開催されます!
- 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で支援事業者の商品が紹介されます!!
- 優雅で美しい金魚・メダカのお店!「花錦園(かきんえん)」のご紹介!(会津若松市)
- 【グルメ】新商品「ほっけささ干」試食販売実施
- 【イベント】10月13日(日)に、道の駅あいづ湯川・会津坂下にて「相馬原釜魚市場まつりin会津出張版」を開催します!
- 株式会社福装21「創業60周年記念式典」に参加させて頂きました。
- 新工房開店から3年 大堀相馬焼 半谷窯
- 愛犬(愛猫)のお店!二本松市の株式会社ハートオブワンのご紹介!
- 山田陶器店が店舗を再開し6年が経ちました