事業者・農業者の“いま”
おびすや「ピリカラ青のり佃煮」がジャパンフードセレクションで最高位グランプリ受賞!
日本フードアナリスト協会が認定する「ジャパンフードセレクション 」におきまして、おびすや(福島県相馬市)の「ピリカラ青のり佃煮」が最高位のグランプリを受賞されました。相馬市で初めて、福島県では佃煮で初めての受賞となりました。
「ピリカラ青のり佃煮」は、松川浦名産のアオサの香りと、後から追いかけてくるほんのりとした一味唐辛子の辛味で、ごはんのお供やお酒のおつまみとしても最適な逸品です。
おびすやではほかにも、アサリが入った「青のり佃煮」、数量限定生産の「ガニ味噌」など、様々な種類の佃煮を販売しています。
素材の風味を生かした贅沢な逸品を、ぜひご賞味ください。
おびすや
所在地:福島県相馬市尾浜字原228-26
HP:https://www.obisuya.com/
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者、農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now/no1
2025年4月3日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!