事業者・農業者の“いま”
「矢澤ハム工房MOJOSMOKIN`(モジョスモーキン)」をご紹介(浪江町→郡山市)
福島支部の安藤です。今回は、郡山市に再開した「矢澤ハム工房MOJOSMOKIN`(モジョスモーキン)」をご紹介します。
店主の矢澤さんは、震災前は浪江町で豚肉料理の専門店「豚肉食堂MOJOSMOKIN`」を経営しており、ハンバーグが人気で地元の方々に愛されておりました。
震災後、故郷を離れ青森県十和田市に避難しました。
十和田市では、市の臨時職員として働いていましたが、地元の養豚業者にハム作りの指導をして欲しいとの要請を受け、道の駅奥入瀬ロマンパーク内の加工施設でハム作りを再開しました。当時は、青森産品情報サイトにも十和田の手作りハムとして紹介されていました
しかし、望郷の念は断ち切れず、友人の多い郡山市に戻り事業再開を期すことになり、今回ようやくその実現にこぎつけました。
工房では、福島県産豚肉最高級の前田ポークを使用し、ハム、ベーコン、ハンバーグなどの商品を素材にこだわり一つ一つ手作りで真心を込めて作っています。
場所は郡山市の郊外である阿武隈川の東岸西田町で小和滝橋を渡った高台にシックな色の建物が新たな工房兼店舗です。道路を東に走ると左側の高台に矢澤ハムの看板が目に飛び込んできます。
「道の駅なみえ」でも販売。是非皆さんも一度は味わってみて下さい。
矢澤ハム工房MOJOSMOKIN`
営業時間:9:00~18:00
定休日 :毎週月曜日
その他 :オーダーによる注文も可能
道の駅なみえ
所在地 :双葉郡浪江町大字幾世橋字知命寺60
営業時間:10:00~18:00
定休日 :毎月最終水曜日
2021年6月30日掲載
同市町村の他の記事
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!
- ドローンによるアオノリ養殖棚の異状確認と浅海漁場調査の実証を行いました
- まちの素敵な床屋さん(BARBER髪鉄~カミテツ~)
- 相馬原釜魚市場まつりが今年も開催されます!
- 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で支援事業者の商品が紹介されます!!