事業者・農業者の“いま”
「大堀相馬焼 春の新作展2024」開催
福島支部です。震災後、今年で11回目となる「大堀相馬焼 春の新作展2024」が3/1(金)から3/3(日)まで福島空港で開催されています。
「大堀相馬焼」は、青ひび、二重焼き、走り駒の絵などの特徴を持つ福島県浪江町大堀地区に伝わる伝統的工芸品です。
開催初日、各窯元さんの作品がブースごとに並べられ、お客さまが作品を実際に手に取って眺めたり、窯元さんから説明を聞いたりしてとても賑わっていました。
会場内では福島物産展も同時開催されており、様々な商品の販売が行われています。
福島県を身近に感じられますので、是非お立ち寄りください。
大堀相馬焼 春の新作展2024
会場:福島空港 2F・3F特別会場(入場無料)
日時:2024年3月1日(金)~3日(日) 10時~17時(最終日は16時まで)
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者、農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now
2024年3月1日掲載
同市町村の他の記事
- まちの素敵な床屋さん(BARBER髪鉄~カミテツ~)
- 出張鮨職人・山内雅貴が魅せる極上の握り ~選りすぐりの福島食材で~
- 相馬原釜魚市場まつりが今年も開催されます!
- 「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」で支援事業者の商品が紹介されます!!
- 優雅で美しい金魚・メダカのお店!「花錦園(かきんえん)」のご紹介!(会津若松市)
- 車のことでお悩みなら『有限会社ササキボデー』にご相談を!(浪江本社・本宮工場)
- 【グルメ】新商品「ほっけささ干」試食販売実施
- 浪江町収穫祭2024~新たな食の魅力を発見~新鮮な浪江の食材×日本各地の料理人×浪江のお酒
- 【イベント】10月13日(日)に、道の駅あいづ湯川・会津坂下にて「相馬原釜魚市場まつりin会津出張版」を開催します!
- TAIKO-LAB 町田 第13回 発表会「和太鼓 ’N Fees」が、9/22㈰町田市民ホールにて盛大に開催されました!