事業者・農業者の“いま”
「大堀相馬焼 春の新作展2024」開催
福島支部です。震災後、今年で11回目となる「大堀相馬焼 春の新作展2024」が3/1(金)から3/3(日)まで福島空港で開催されています。
「大堀相馬焼」は、青ひび、二重焼き、走り駒の絵などの特徴を持つ福島県浪江町大堀地区に伝わる伝統的工芸品です。
開催初日、各窯元さんの作品がブースごとに並べられ、お客さまが作品を実際に手に取って眺めたり、窯元さんから説明を聞いたりしてとても賑わっていました。
会場内では福島物産展も同時開催されており、様々な商品の販売が行われています。
福島県を身近に感じられますので、是非お立ち寄りください。
大堀相馬焼 春の新作展2024
会場:福島空港 2F・3F特別会場(入場無料)
日時:2024年3月1日(金)~3日(日) 10時~17時(最終日は16時まで)
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者、農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now
2024年3月1日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!