事業者・農業者の“いま”
南相馬市と浪江町の圃場で「アイガモロボ(IGAM2)」の講習会が行われました。
令和7年6月10日(火)に、南相馬市原町区下太田の農事組合法人あいアグリ太田さまと浪江町酒田地区の半谷啓徳さまの圃場(水田)にて、東北大学と株式会社NEWGREEN社共同開発(井関農機株式会社製造販売)の水田雑草抑制ロボット「アイガモロボ(IGAM2)」の講習会が行われました。
「アイガモロボ(IGAM2)」は、スクリューで田んぼの土を巻き上げ、水をにごらせることで太陽光を遮り雑草の生息を抑えます。有機水稲栽培の課題である除草の手間を大幅に削減できる「アイガモロボ(IGAM2)」には大きな期待が寄せられ、多くの方にご参加いただけました。
<アイガモロボ(IGAM2)>
https://products.iseki.co.jp/kanren/aigamo/
2025年6月12日掲載
同市町村の他の記事
- 南相馬市原町区の柚原ファーム様でソフトクリームの販売が始まりました。
- NEWopen!南相馬市の「Cafe&Restaurant NectarDo’r(カフェレストラン ネクタドール)」へ行ってきました!
- 【支援事業者紹介】寺社、神輿の金具(錺)職人が2026年春の帰還にあたり、南相馬市で販路開拓〜「伊藤金具製作所」をご紹介
- 「伝統は大堀にあり」 大堀相馬焼 陶吉郎窯 帰還1周年記念展 ~受け継がれる技と心~
- 南相馬市原町区でおすすめしたいお食事処「こだわりとんかつ 末広亭」のランチメニューがリニューアルしました!
- 大堀相馬焼 大せとまつり 盛大に行われました!
- 南相馬市原町区の『有限会社サンコーエンジニア』の新商品をご紹介します
- 南相馬市原町区「あいアグリ太田」さま圃場にて両正条田植えが行われました。
- 南相馬市小高区「横田のバラ園」で綺麗なバラが咲き誇っています。
- うすい百貨店で「近藤 京子 うつわ展」が開催されます