まちのイベント情報
4月4日(金)『さくら祭り&花火大会』が、請戸川リバーライン桜並木及び河川敷にて開催されます
震災前の浪江町では、さくら祭り実行委員会を組織して、盛大に各芸能団体の発表や花火大会が開催されていました。
この度、新たな町の復興が見えてきた中で、震災後初となる実行委員会を作り、町民の皆様は元より、新たなプレーヤーも含めて、町全体が元気になるような雰囲気を作り、浪江町のイメージアップとPRになればと考え、震災後初となる『さくら祭り&花火大会』が開催されます。
〇4月1日(火)~10日(木):桜並木のライトアップ
●4月4日(金)10時~19時30分:各種イベント
・10時~15時:高所作業車による空中観桜+ドローンによる撮影
・10時~20時:露店・キッチンカーの出店
<露店:2店舗>
・浪江町商工会青年部、浪江町商工会女性部
<キッチンカー:4台>
・たまげた家・どんこ屋・ひかり家・豚壱
・17時~19時:ステージイベント
<ステージ>
・satoko&satomi・矢野雅哉・古屋かおり&西健志・音楽工房・太鼓波音
・19時~19時10分:来賓(吉田町長)挨拶他
・19時10分~19時30分:音楽花火の打ち上げ
〇4月4日(金)~6日(日):鮭アートのぼり展示
■場所:請戸川リバーライン桜並木及び河川敷
■主催:さくら祭り実行委員会
■後援:浪江町・福島民報社・福島民友社
■共催:浪江町商工会他
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者、農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now/no1
2025年2月28日掲載
同市町村の他の記事
- 3月9日(日)太鼓祭りin富岡 開催!
- ~浪江学生デジタルアート道場2024 デジタルアートで浪江の記憶と未来を紡ぐ作品展示会のご紹介~
- ~浪江町収穫祭実行委員会主催~ 福島県浜通りの魅力を伝える「極上のフレンチ」提供のご案内 『極上のフレンチと福島県の豊かな食材が奏でる特別な3日間!12/23~12/25にて開催』
- 出張鮨職人・山内雅貴が魅せる極上の握り ~選りすぐりの福島食材で~
- 浪江町収穫祭2024~新たな食の魅力を発見~新鮮な浪江の食材×日本各地の料理人×浪江のお酒
- 福島牛でBBQ!!第2回「さあ行くべ!つしま肉まつり」が開催されます!
- 山開きを迎えた日山(ひやま)に登ってきました
- 大堀相馬焼「登り窯まつり」が「陶芸の杜おおぼり」で14年ぶりに復活!
- 3/12(日)に浪江町「新町にぎわいマーケット」が開催されました