まちのイベント情報
【浜通り】イベント列車「復興 浜通り酒巡り号」が運転されます!
常磐線いわき駅~原ノ町駅間で、浜のおいしい風ふく「復興 浜通り酒巡り号」を運行します。
車両はイベント専用列車の「E501 SAKIGAKE(さきがけ)」を使用します。
「復興 浜通り酒巡り号」車内では福島県浜通り産の個性あふれるお酒や、お酒と相性がよいオリジナル弁当を楽しめます。また、ワイナリー見学や醸造所見学、語り部を通して酒づくりへの想いと福島県浜通りエリアの復興の「いま」を感じることができます。さらに、福島の旅の記念となるお土産もご用意!
この機会に、福島県浜通りのおいしい風を感じる「復興 浜通り酒巡り号」の旅に出かけてみませんか?
【商品概要】
商品名:浜のおいしい風ふく「復興 浜通り酒巡り号」
出発日:2025年6月14日(土)
行程:いわき駅(11:30発)~原ノ町駅(15:31着)
車両:E501系5両「E501 SAKIGAKE」
【販売価格・その他】
販売開始:2025年5月7日(水)12:30~
募集人数:70名
販売価格:11,500円(税込)/1名
※お申込みは、20歳以上のお客さまに限らせていただきます。
※行程に必要な運賃、お酒、お弁当等を含みます。
販売箇所:JRE MALLチケット JR東日本 水戸支社店(下のリンク)よりご購入いただけます。
https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a007/a007-232?_gl=1*qeua3m*_gcl_au*NjkzNDUzNjkuMTc0NzEyMzc5MQ..*_ga*MTk0NjE0Mzg1OS4xNzI1MjY4Mzkx*_ga_S3XNZYZ5BT*czE3NDcxMjM3OTEkbzMkZzAkdDE3NDcxMjM3OTEkajYwJGwwJGgw
(5月19日 16時30分時点、空き席数は残りわずかの表示です)
【見学】
①とみおかワイナリー・ブドウ畑見学(富岡駅)
②haccoba 小高駅舎醸造所&PUBLIC MARKET見学(小高駅)
【お土産】
①大堀相馬焼窯元手づくり「そうそうはしおき」
②「復興 浜通り酒巡り号」オリジナル限定ラベル「磐城壽貴醸泡酒」
③福島県立ふたば未来学園高等学校手づくり「お菓子」
その他
【2025】浜のおいしい風ふく「復興 浜通り酒巡り号」を運行します!【E501 SAKIGAKE】
https://media.jreast.co.jp/articles/3456
※掲載および文書引用・写真使用許可 JRE MALL サポートセンター了承済
2025年5月21日掲載
同市町村の他の記事
- ~イトーヨーカドー グランツリー武蔵小杉店およびイトーヨーカドー川崎店にて「ふくしま常磐大漁市」を出店します~
- 大堀相馬焼 大せとまつり 盛大に行われました!
- 第13回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭に参加しました!
- 第9回おだかつながる市が開催されました。
- 「Japan Drone 2025」 にブース出展中です。
- 「今年もやります。大堀相馬焼 大せとまつり」
- 2025年5月24日、25日、26日の3日間にかけ、相馬市~南相馬市において「相馬野馬追」に参加しました。官民合同チームいざ出陣じゃ!
- 南相馬市小高区で「おだか 火の祭」が令和7年5月25日(日)に開催されました。
- 南相馬の地に段ボールで作った「戦闘型ロボット」現る!
- 「大熊★健康づくりフェスティバル」が、大熊町交流ゾーンで開催されます