事業者・農業者の“いま”
相馬市松川浦の丸仁水産が営む「茶房MARUJIN」に、季刊誌『らら・カフェ』の取材がありました
相双機構がSNSでご紹介した「茶房MARUJIN」の投稿を編集部の方がご覧になったのがきっかけで、今回の取材に繋がりました。
当日は、丸仁水産の会長 高力さんが取材を受けられ、「茶房MARUJIN」を開店した想いなどを話されていました。
『らら・カフェ』冬号は12月20日発行予定。楽しみですね。
「茶房MARUJIN」は、ランチからデザートまで豊富なメニューが揃っています。
松川浦産の青のりがたっぷりのった「青のり和風Seaパスタ」や、甘しょっぱく煮た挽肉・サラダ・目玉焼きをご飯にのせた「バリライス」などもおススメです。
食後には、「白玉もなか」や「よくばり三種のアイス盛り」はいかがでしょうか。
お店は階段を上がった2階にあり、窓から松川浦が望めます。1階には看板犬の「むぎちゃん」(柴犬)が迎えてくれます。
◆茶房MARUJIN(マルジン)
住 所:福島県相馬市尾浜字港町2-57
営業時間:11:00~16:00(LO 15:30)
定休日 :毎週火曜日、その他(不定休)
電 話:0244-38-6028
◆季刊誌『らら・カフェ』の販売店舗
岩瀬書店:八木田店プラスゲオ/ヨークベニマル福島西店/福島駅西口店/鎌田店
ローソン:福島市、相馬市、南相馬市近郊店舗
2022年12月2日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!