事業者・農業者の“いま”
ゆいの『酒蔵カレー』「甘め」がおススメです!
道の駅なみえに隣接してる、なみえの技・なりわい館内にあるカフェスペース「SakeKura ゆい」。鈴木酒造店の販売フロア内にあります。
こちらで頂ける『酒蔵カレー』は、「甘め」と「辛め」2種から選ぶことが出来るチキンカレーです。
銘酒「磐城壽」の升の中に入れられて提供されます。
「甘め」には、『鈴木酒造店の甘酒』が入っており、スパイシーな中にもやさしい甘さを感じられます。
江戸時代末期の天保年間創業の鈴木酒造店は浪江町の酒蔵です。震災により山形県長井市に移転。2021年から、道の駅なみえの敷地内に酒蔵を設置し、再び浪江で酒造りを行っています。
http://iwakikotobuki-namie.com/
人気の酒粕チーズケーキ付のデザートプレートもおススメです。
福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字知命寺60
0240-23-7121
2022年9月9日掲載
同市町村の他の記事
- 大堀相馬焼 大せとまつり 盛大に行われました!
- 南相馬市と浪江町の圃場で「アイガモロボ(IGAM2)」の講習会が行われました。
- うすい百貨店で「近藤 京子 うつわ展」が開催されます
- “2025新町にぎわいマーケット”にボランティア参加しました。
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- まちの素敵な床屋さん(BARBER髪鉄~カミテツ~)
- 出張鮨職人・山内雅貴が魅せる極上の握り ~選りすぐりの福島食材で~
- 車のことでお悩みなら『有限会社ササキボデー』にご相談を!(浪江本社・本宮工場)
- 浪江町収穫祭2024~新たな食の魅力を発見~新鮮な浪江の食材×日本各地の料理人×浪江のお酒