事業者・農業者の“いま”
浪江駅から徒歩1分『うなぎ大坊』で「うな丼」を頂きました
蓋を開けると焼いた鰻の香りが鼻をくすぐり、箸を入れると表面は少し弾力があり、身はふっくら。
少し甘めのタレの旨味と鰻とのバランスもよく、あっという間に完食。香の物と肝吸いがついています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。広報課岡安
電話0240-35-2054
2022年5月12日掲載
同市町村の他の記事
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- まちの素敵な床屋さん(BARBER髪鉄~カミテツ~)
- 出張鮨職人・山内雅貴が魅せる極上の握り ~選りすぐりの福島食材で~
- 車のことでお悩みなら『有限会社ササキボデー』にご相談を!(浪江本社・本宮工場)
- 浪江町収穫祭2024~新たな食の魅力を発見~新鮮な浪江の食材×日本各地の料理人×浪江のお酒
- TAIKO-LAB 町田 第13回 発表会「和太鼓 ’N Fees」が、9/22㈰町田市民ホールにて盛大に開催されました!
- 「お魚ダイニング三好」でこだわりのお魚料理と福島の日本酒をどうぞ(浪江町→江東区東雲)
- 新工房開店から3年 大堀相馬焼 半谷窯
- 松永陶器店がリニューアルして3年経ちました
- 山田陶器店が店舗を再開し6年が経ちました