事業者・農業者の“いま”
浪江町において、群馬県から農業法人2社が参入し、2021年春から長ネギを生産しています
写真を撮影したのは5/10。既に長ネギの定植が終わった畑、定植に向け土おこしの作業をしている畑がありました。
秋の収穫に向け、畑に堆肥を入れふかふかの土を作り、苗を定植後、何度か土を寄せて、長ネギの白い部分を増やしながら、育てていくことになります。
浪江町産の長ネギ、楽しみですね。
2022年5月11日掲載
同市町村の他の記事
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- まちの素敵な床屋さん(BARBER髪鉄~カミテツ~)
- 出張鮨職人・山内雅貴が魅せる極上の握り ~選りすぐりの福島食材で~
- 車のことでお悩みなら『有限会社ササキボデー』にご相談を!(浪江本社・本宮工場)
- 浪江町収穫祭2024~新たな食の魅力を発見~新鮮な浪江の食材×日本各地の料理人×浪江のお酒
- TAIKO-LAB 町田 第13回 発表会「和太鼓 ’N Fees」が、9/22㈰町田市民ホールにて盛大に開催されました!
- 「お魚ダイニング三好」でこだわりのお魚料理と福島の日本酒をどうぞ(浪江町→江東区東雲)
- 新工房開店から3年 大堀相馬焼 半谷窯
- 松永陶器店がリニューアルして3年経ちました