事業者・農業者の“いま”
【新店舗】白河市の錨屋窯が南湖公園近くに移転オープン
白河市で事業再開している大堀相馬焼の窯元「錨屋(いかりや)商店」が大信増見の仮設店舗から南湖公園近くへ移転し、11月24日(水)に「錨屋窯」として新店舗をオープンします。
大堀相馬焼「錨屋窯」の13代目である山田さんは震災後2013年11月、浪江町から白河市に移転し新しい土地で事業を再開しました。
大堀相馬焼の魅力を伝えられる作品をお届けできることを目指し、大量生産ではない、手作りならではの温かみを表現し、新しい大堀相馬焼の形の一つとして提案していきたいと考えています。従来の技法を生かした「白相馬」など新しい作品づくりにも意欲的に取り組んでいます。
また、わずかに数点現存するだけの「白河焼」を白河の土を使って再現することにも挑戦しています。https://www.ikariya-gama.com/shirakawa/
そんな山田さんの新たな取り組みの一つが地元白河市の企業とのコラボレーション。第一弾として有賀醸造と「日本酒の香りを楽しむ酒器」や「日本酒をまろやかに味わう酒器」の作成にチャレンジしています。
11月27日、28日には有賀醸造が錨屋商店の新店舗で日本酒のお振る舞いと販売を行います。地元に根ざした窯元となることへの期待が高まります。
〇大堀相馬焼「錨屋商店」
新店舗住所:福島県白河市池下33
電話:0248-22-5080
090-6682-1618
営業時間:10時~17時
https://www.ikariya-gama.com/
2021年11月18日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!