事業者・農業者の“いま”
『千代田軒』マスター自慢の鶏だし中華そば
ここだけの味!マスター自慢の鶏だし中華そば、夏季限定で冷やしも始めました!(南相馬市原町区)
今回は、官民合同チーム南相馬支部から、『千代田軒』をご紹介します。
ドアを開けると、店内いっぱいにひろがる食欲をそそるだしの香り…今年4月にオープンした『千代田軒』は、南相馬市原町区の飲食店「オリーブの木」のマスター、髙田憲二さんが作る、絶品鶏だしスープと自家製麺が自慢の中華そば屋です。
地元商店会の仲間たちと支えあって震災を乗り越えてきた髙田さん。「この街へ恩返しをしたい」という気持ちから、地元に美味しい中華そばを提供しようと思い立ち、開業に至りました。スープも麺も試行錯誤を繰り返し、ようやく納得のいく味に辿り着きました。
“ラーメン屋”ではなく“中華そば屋”なのは、メニューが「中華そば」のみであるから。
スープのだしは上質な鶏ガラにこだわり、自家製麺は“ちぢれ麺”と“ストレート麺”を週替わりで提供しています。一種類の味でも違いが楽しめるよう、マスターの粋なはからいです。オススメは『千代田軒』オリジナルの「ゆずオイル」のトッピング!優しい鶏だしの味わいに爽やかなアクセントが加わり、きっとクセになります。6月半ばからは、「冷たい中華そば」の提供も始めました。セミドライトマトの酸味がほんのり効いたさっぱりした味わいは、暑い夏にピッタリですよ。
ここ『千代田軒』でしか味わえない、マスターの地元愛がこもったこだわりの中華そば、ぜひご賞味ください。
◇千代田軒
住 所:福島県南相馬市原町区本町二丁目156
定休日 :日曜日(第一日曜日は営業、翌月曜日が休業)
営業時間:10:00~15:00
TEL :0244-24-3955
・中華そば 700円
・冷たい中華そば 750円
※トッピング:メンマ、玉子(各100円)、チャーシュー(200円)
全部のせ(300円)、ゆずオイル(50円)
2021年7月6日掲載
同市町村の他の記事
- 若松味噌醤油店主催「味噌作り体験」が開催されます!
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- 若松味噌醤油店 待望の新貯蔵庫が完成しました!
- 南相馬市 株式会社諸井緑樹園(花のモロイ)さま 大切な人へ。花がもたらす喜びを。
- あー夢工房主催「ソーイングで交流・制作体験」が開催されました
- 南相馬市原町区に「ベーカリーショップpilina」オープン
- 葛尾村産トマト「すずこま」と南相馬市小高区の唐辛子を使用した新商品「おこりんぼさんのそーす」が完成
- 新そばを味わいに南相馬市小高区の「十割そば こごた」さまへ
- 令和6年度「相馬野馬追」を記録したDVDが販売中!
- 有限会社ワインデング福島さま原町第二工場竣工式に参加させて頂きました。