事業者・農業者の“いま”
南相馬市原町区「あいアグリ太田」さま圃場にて両正条田植えが行われました。
5月22日(木)から23日(金)にかけて、南相馬市原町区下太田の「農事組合法人あいアグリ太田」さまの圃場にて、水稲苗を縦横2方向とも揃えて植える両正条田植え(福島国際研究教育機構(F-REI)様の委託事業の一環)が行われました。両正条田植えには農研機構様で開発された植付位置制御機構を搭載した田植機が使用されました。両正条田植えは除草機が縦にも横にも走行でき、除草作業の省力化から有機栽培、自然栽培に貢献できるものです。
2025年6月2日掲載
同市町村の他の記事
- 南相馬市と浪江町の圃場で「アイガモロボ(IGAM2)」の講習会が行われました。
- 南相馬市原町区の『有限会社サンコーエンジニア』の新商品をご紹介します
- 南相馬市小高区「横田のバラ園」で綺麗なバラが咲き誇っています。
- 『cafe工房わたなべ』令和7年4月18日(金)にグランドオープン!
- 故郷喫茶カミツレ コラボ K*Sマルシェが開催されます!
- 若松味噌醤油店主催「味噌作り体験」が開催されます!
- 「みそ漬処 香の蔵」から新商品「さくらクリームチーズ」が発売されました!
- ◇ひなまつり見学の後は「お食事処 食彩庵」で舌づつみ◇
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- 若松味噌醤油店 待望の新貯蔵庫が完成しました!