事業者・農業者の“いま”

ホーム > 福島相双の“いま” > 事業者・農業者の“いま” > 「手ごねパン SORA」おかげさまで4周年!(埼玉県行田市)

「手ごねパン SORA」おかげさまで4周年!(埼玉県行田市)


福島県大熊町から埼玉県行田市に避難された加村さん夫妻が2020年にオープンした「手ごねパン SORA」が、12月16日に4周年を迎えました。

4周年の感想をお聞きすると、
「人通りも少ない立地や宣伝などもあまりしていない中で、お客さまがきていただけるか心配でしたが、おかげさまでお客さまも途絶えずに来てくれて、4周年を迎えることができました。お客さまがこの店を広めてくれてくれたことに感謝しています。」
「あっという間の4年で、その間、健康で休まず仕事ができ、とても良かったです。」
とお話をいただきました。
パンに囲まれ笑顔のご夫妻との会話、ご主人こだわりの手ごねで作られた美味しいパンをいただき、大変充実した4年間であったことを感じました。

また、この時期は大熊町にて洋菓子職人として腕を振るっていたご主人が手作りするドイツの伝統的なクリスマスのお菓子「シュトーレン」が限定販売され、店内もクリスマス装飾があり、築90年の古民家のレトロな雰囲気に加えて、クリスマスの雰囲気も味わうことができます。

お店の近隣には、水城公園(桜、ホテイアオイの名所)、忍城(映画「のぼうの城」の舞台)の観光スポットもあります。「手ごねパン SORA」でパンを買って、散策してみるのはいかがですか?

【店舗情報】手ごねパンSORA (自家製酵母、グラハム粉を使用し、すべて手ごねで焼き上げます)
 ・住所:埼玉県行田市忍2-17-13  ※秩父鉄道 行田市駅から徒歩8分
 ・営業時間:9:00~16:00
 ・営業日:月曜日~木曜日
 ・連絡先:090-6627-2062
 ・URL:https://tegonesora.on.omisenomikata.jp/

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • note
  • pintarest

2024年12月26日掲載

同市町村の他の記事

福島相双の“いま”