事業者・農業者の“いま”
「おびすや」の青のり佃煮に「激カラ」新登場!
相馬市松川浦で採れたアオサノリを使った青のり佃煮を販売している「おびすや」で、新しく激カラ味が発売されました。
「激カラ味」はもともと人気のある「ピリカラ味」の倍以上の辛さで、「激辛作ってよ」と辛党のお客さまの要望から開発されました。
アオサの旨味を損なわない辛さとなっており、ご飯のお供としてはもちろん、調味料としても活躍します。
「激カラ味」は浜の駅松川浦で現在は限定発売中です。気になる方はお早目にお買い求めください。
また、5月18日(土)に浜の駅松川浦のイベントの一環で「激カラ味」の試食も出来ます。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
浜の駅松川浦
住所:福島県相馬市尾浜字追川196
営業時間:9:00~18:00(4月~9月)
9:00~17:00(10月~3月)
おびすや
住所:福島県相馬市尾浜字原228-26
HP:https://www.obisuya.com/
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者、農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now
2024年5月16日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!