事業者・農業者の“いま”
ご飯のおかずや,お酒の肴に「海の幸」はいかがでしょうか!
福島支部です。相馬市で「海苔の佃煮」や「ボイルダコ」など「ふくしま常磐もの」の水産加工食品を扱う株式会社マル六佐藤水産をご紹介いたします。
マル六佐藤水産は創業時より,昔からの食文化を大切にしたいという思いで「安全と鮮度」にこだわり,厳選された松川浦産の海の幸を原料として使用しています。
その中でも,海苔の佃煮は従業員の手により一つ一つ丁寧に心を込めて作られ,釜焚きから瓶詰作業まで全てマル六佐藤水産で実施されています。
今後もこだわり抜いた味付けと製法を続けながら,瓶詰作業については,機械化導入を視野に入れており,更なる生産性向上を目指し,多くのお客様の食卓にお届けできるように検討中です。
「ふくしま常磐もの」を是非ご賞味ください。
電話受付:10:00~15:00
定休日:火曜日,祝前日
株式会社マル六佐藤水産|福島県相馬市|加工食品 https://www.satou-suisan.jp/
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者,農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now
2024年3月22日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- (大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!