事業者・農業者の“いま”
『よつわりパン』でおなじみ、南相馬市原町区「原町製パン」に、2024年1月から、新しい風が吹き始めました。
- クロワッサン
- レーズンブレッド
- バゲット
- ハード系①
- ハード系②
- よつわりパン
- 店舗外観
- 店内
- ポップ
「原町製パン」は1951年創業の老舗の手作りパン屋。学校給食用のパン製造も手掛けており、半世紀以上にわたり地元の小中学校へ美味しいパンを提供してきました。
原町製パンの看板商品といえば、十字に切れ目が入った丸パンに、ホイップクリーム・自家製あんこ・ドレンチェリーが入った、『よつわりパン』です。地元住民は誰もが口にしたことがある、原町のソウルフード。創業以来の根強い人気から、今や相双地区にとどまらず、福島県内の各イベントに出品されるなど多くの人々に支持され続けています。他にも『レーズンブレッド』は他県からの問い合わせがあるほどの人気商品になっており、地元住民も売り切れで購入できない日があるそう。
2024年1月からは、フランス人のパン職人が製造スタッフに加わり、トラディショナル(バゲットなどのハード系パン)の製造に力を入れています。パン作り一筋の職人が作るトラディショナルは、本場フランスの味そのもの。小麦の味を生かしたシンプルなものから、ドライフルーツやチョコを使ったスイート系まで、種類も様々あります。同時期に開設したInstagramのアカウントは毎日更新、メニュー紹介やパン製造中の動画を掲載していますので是非ご覧ください。
人気のパンや期間限定メニューは早い時間帯で売り切れてしまうこともあるので要チェック!火曜から金曜の平日は、朝7時から開店しているので、朝食に焼きたてのパンを・・・なんて贅沢もいかがでしょうか。
◇原町製パン
住所 :福島県南相馬市原町区本陣前3丁目1-5
TEL :0244-23-2341
営業時間:9:00~18:30(月曜日定休)
SNS :原町製パン(@haramachiseipan) ? Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/haramachiseipan/?hl=ja
※3/12より営業時間が9:00~18:30に変更になりました。
ご了承ください。
2024年2月26日掲載
同市町村の他の記事
- 若松味噌醤油店主催「味噌作り体験」が開催されます!
- 「みそ漬処 香の蔵」から新商品「さくらクリームチーズ」が発売されました!
- ◇ひなまつり見学の後は「お食事処 食彩庵」で舌づつみ◇
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- 若松味噌醤油店 待望の新貯蔵庫が完成しました!
- 南相馬市 株式会社諸井緑樹園(花のモロイ)さま 大切な人へ。花がもたらす喜びを。
- あー夢工房主催「ソーイングで交流・制作体験」が開催されました
- 南相馬市原町区に「ベーカリーショップpilina」オープン
- 葛尾村産トマト「すずこま」と南相馬市小高区の唐辛子を使用した新商品「おこりんぼさんのそーす」が完成
- 新そばを味わいに南相馬市小高区の「十割そば こごた」さまへ