事業者・農業者の“いま”
勉強のやり方(特に数学)に悩む中高生必見!「百戦錬磨」のプロ講師による待望の通年コース開設!
福島支部です。南相馬市から福島市へ移転再開されたAKIスクールでは、この度、新たに通年コースを開始されました。
家庭教師とオンライン授業のハイブリッドな学習方法により学習効果UPを狙うことが出来ます。
AKIスクール校長の草野広幸先生は、南相馬市内において進学塾と予備校で実績を積み、現在は勉強が苦手な学生を対象とした専門塾の講師で、20年以上の豊富な経験を持つ「百戦錬磨」のプロ講師です。
勉強の仕方について悩んでいる方、頑張った成果がなかなか出ずに悩んでいる方はお気軽にご相談ください。
また、お子様への接し方や考え方、自然に勉強がしたくなる環境作りの方法など、保護者様向けのコースも各種ご用意されています。
詳細な情報やコース内容については、下記よりご覧ください。
中学・高校生向け https://xyfld.hp.peraichi.com
保護者向け https://lzgza.hp.peraichi.com
AKIスクール
所在地:福島県福島市南沢又字北川原16-5
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者、農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now
2024年2月15日掲載
同市町村の他の記事
- 南相馬市と浪江町の圃場で「アイガモロボ(IGAM2)」の講習会が行われました。
- 南相馬市原町区の『有限会社サンコーエンジニア』の新商品をご紹介します
- 南相馬市原町区「あいアグリ太田」さま圃場にて両正条田植えが行われました。
- 南相馬市小高区「横田のバラ園」で綺麗なバラが咲き誇っています。
- うすい百貨店で「近藤 京子 うつわ展」が開催されます
- 「相双テクノネットワーク」発足式が行われました。
- 『cafe工房わたなべ』令和7年4月18日(金)にグランドオープン!
- 故郷喫茶カミツレ コラボ K*Sマルシェが開催されます!
- 田村市船引町でキノコを栽培している「合同会社 移ヶ茸」の安田悟さんがこの度、24時間営業の自動販売機を設置し「シイタケ」の販売を始めました。
- 【松川造船株式会社(福島県相馬市)の竣工式が執り行われました】