事業者・農業者の“いま”
南相馬市原町区の『有限会社サンコーエンジニア』とお勧めの新商品をご紹介します
震災前、機械設備の設計や製造及び、修理・メンテナンスを主事業としていた㈲サンコーエンジニアさまは、現在、自社商品開発にも積極的に取り組んでいます。自社商品の先がけとして開発され特許を取得した「スマートBookmarker“ウィングタッチ”」は、羽ばたきながら全自動で動く新次元の“しおり”。南相馬市のふるさと納税の返礼品としても採用されています。
「今までにありそうでなかった便利な商品」が商品開発のこだわり。その中で、今回ご紹介する新商品は、しっかりはさんでサッと外せるオシャレなクリップ「CLIP-IT。」
日常的に使用しているゼムクリップと付箋紙にいささかの不便さを感じたことが開発のきっかけとなりました。ゼムクリップは、綴じる時に指先がもたついてしまう。付箋紙は貼り付けても時間がたつと剥がれてしまう・・・そんな不便さを解消し、今までにない新しい文房具を作りたい!という思いから生まれたのが「CLIP-IT。」の誕生秘話。
新商品の「CLIP-IT。」は、ゼムクリップや付箋紙それぞれの長所を活かしつつ改良した、まさに“ありそうでなかった”便利な文房具!クリップとして、しおり・インデックスとして使用でき、マット地で字を書き込めるタイプなどデザインも多種多様なので、ノベルティグッズなどのオリジナル商品にも対応できます。
なお、官民合同チームと福島ロボットテストフィールド(以下、RTF)とのコラボ企画「ロボテスコラボ」へも参画中!今年誕生したRTFのキャラクター「ロテフィ―」をプリントした可愛らしいデザインの「CLIP-IT。」も販売する予定です。
ビジネスでも学習道具としても、様々なシーンにおいて使用できる「CLIP-IT。」は、㈲サンコーエンジニアの事務所および南相馬市役所内の地下売店で発売中です。
次回は、冒頭でご紹介した全自動しおり「スマートBookmarker」についてご紹介したいと思います。
■有限会社サンコーエンジニア
住 所:〒975-0034 福島県南相馬市原町区上渋佐字原田138
TEL:0244-23-2059
2023年7月13日掲載
同市町村の他の記事
- 若松味噌醤油店主催「味噌作り体験」が開催されます!
- 「みそ漬処 香の蔵」から新商品「さくらクリームチーズ」が発売されました!
- ◇ひなまつり見学の後は「お食事処 食彩庵」で舌づつみ◇
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- 若松味噌醤油店 待望の新貯蔵庫が完成しました!
- 南相馬市 株式会社諸井緑樹園(花のモロイ)さま 大切な人へ。花がもたらす喜びを。
- あー夢工房主催「ソーイングで交流・制作体験」が開催されました
- 南相馬市原町区に「ベーカリーショップpilina」オープン
- 葛尾村産トマト「すずこま」と南相馬市小高区の唐辛子を使用した新商品「おこりんぼさんのそーす」が完成
- 新そばを味わいに南相馬市小高区の「十割そば こごた」さまへ