まちの“いま”
梅雨の風物詩、平伏沼(川内村)でモリアオガエルの産卵が始まりました!
川内村の平伏山(へぶすやま:標高842m)山頂にある平伏沼(へぶすぬま:面積12aの小さな沼)で、モリアオガエルの産卵が始まりました。
川内村のゆるキャラモデルにもなっているモリアオガエルは、梅雨時期の6月中旬をピークに水辺の樹上へ泡に包まれた卵を産み、その後2週間程でオタマジャクシに孵化後、泡の塊から沼に落下して成長します。
2022年6月14日掲載
同市町村の他の記事
- (川内村)川内野菜勉強会と2つの大学がコラボレーション!
- (川内村)「川内村高田島特産即売会」が開催されました!
- 放課後子ども教室で玉ねぎ苗の定植を体験!(川内村)
- 「第3回 川内村ぶどう品評会」が開催されました!
- (川内村)蕎麦の花が見ごろです!
- 川内村「かわうちワイン」の高田島ヴィンヤードにてブドウの収穫が行われました
- 9月25日(日)【第7回】川内の郷かえるマラソンが開催される予定です
- 川内村、かわうち草野心平記念館「天山文庫」
- 川内村、かわうち草野心平記念館「天山文庫」
- 草原&森林で思いっきりドローンを飛ばそう!