事業者・農業者の“いま”
寿司、釜飯、美味しい和食が食べたくなったら、食事処『はちく』へ。(南相馬市原町区)
今回は、南相馬支部から、食事処『はちく』をご紹介します。
食事処『はちく』は昭和58年創業。前身は「すしの葉竹」として原ノ町駅前通りで寿司・釜飯をテイクアウト専門で提供していました。震災後は平成24年9月に事業を再開し、昨年の11月には磐城太田(いわきおおた)駅から車で5分ほどの場所に移転され、広々とした店内で握りたての寿司・炊き立ての釜飯が食べられるようになりました。
代表者の高島嘉一さんは南相馬で寿司を握り続けて20年以上、変わらない美味しさを地元の方々へお届けしてきました。
新鮮なネタを使った寿司のほか、焼き魚・煮魚料理にも自信あり。白飯も釜に入った状態で提供しており、食べ終わるまでほかほか。
しっかりだしのしみ込んだ炊き立ての釜飯は、五目・海鮮・季節の食材とメニュー豊富です。
テイクアウトはもちろん、予約制でお店の貸し切り利用も承っています。ぜひご利用ください。
◇食事処はちく
住 所:福島県南相馬市原町区高字大久保前38(最寄り駅:JR常磐線磐城太田駅)
営業日 :木・金・土・日曜日
営業時間:11:00~14:00
TEL :0244-26-3325
HP :http://hachiku.work/
※テイクアウトは要予約
2021年8月5日掲載
同市町村の他の記事
- 若松味噌醤油店主催「味噌作り体験」が開催されます!
- 「みそ漬処 香の蔵」から新商品「さくらクリームチーズ」が発売されました!
- ◇ひなまつり見学の後は「お食事処 食彩庵」で舌づつみ◇
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- 若松味噌醤油店 待望の新貯蔵庫が完成しました!
- 南相馬市 株式会社諸井緑樹園(花のモロイ)さま 大切な人へ。花がもたらす喜びを。
- あー夢工房主催「ソーイングで交流・制作体験」が開催されました
- 南相馬市原町区に「ベーカリーショップpilina」オープン
- 葛尾村産トマト「すずこま」と南相馬市小高区の唐辛子を使用した新商品「おこりんぼさんのそーす」が完成
- 新そばを味わいに南相馬市小高区の「十割そば こごた」さまへ