事業者・農業者の“いま”
令和6年度「相馬野馬追」を記録したDVDが販売中!
福島県の相馬地方では毎年3日間に渡り、国の重要無形民俗文化財である「相馬野馬追」が開催されています。
「相馬野馬追」は騎馬武者が隊列を組んで進む「お行列」、雲雀ヶ原祭場地で騎馬武者が疾走する「甲冑競馬」、
花火で空に打ち上げた旗を奪い合う「神旗争奪戦」などが行われる神事であり、全国から多くの観光客が訪れる人気の行事です。
今年から開催時期が7月から5月へ変更となりました。
南相馬市の板倉さんは、2009年から相馬野馬追の様子を自ら撮影・編集を行い、DVDとして販売を行っています。
神事の華やかな部分だけでなく、観光客の目には触れにくい場面も含めた取材を行い、その年その年の記録映像としてまとめられています。
相馬野馬追に行ったことがないけれど関心をお持ちの方、ご覧になったときの感動の思い出をもう一度映像で見たい方など、
様々な方におすすめです。
令和6年度版DVDは「いこいの村なみえ」、南相馬市の「銘醸館」、「ジャスモール」の店頭でお買い求めすることができるほか、
令和5年度版以前の総集編DVDは「道の駅南相馬」、「セデッテかしま」、高速道路サービスエリアなどでお買い求めいただけます。
相馬野馬追の勇壮な姿をぜひご家庭でお楽しみ下さい。
相馬野馬追DVDオンラインショップでもお買い求めいただけます。
http://www.shop-online.jp/nomaoidvd/
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者、農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now/no1
2024年11月7日掲載
同市町村の他の記事
- 若松味噌醤油店主催「味噌作り体験」が開催されます!
- 「みそ漬処 香の蔵」から新商品「さくらクリームチーズ」が発売されました!
- ◇ひなまつり見学の後は「お食事処 食彩庵」で舌づつみ◇
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- 若松味噌醤油店 待望の新貯蔵庫が完成しました!
- 南相馬市 株式会社諸井緑樹園(花のモロイ)さま 大切な人へ。花がもたらす喜びを。
- あー夢工房主催「ソーイングで交流・制作体験」が開催されました
- 南相馬市原町区に「ベーカリーショップpilina」オープン
- 葛尾村産トマト「すずこま」と南相馬市小高区の唐辛子を使用した新商品「おこりんぼさんのそーす」が完成
- 新そばを味わいに南相馬市小高区の「十割そば こごた」さまへ