事業者・農業者の“いま”
田村市船引町の「松や農園」さまがこの度、24時間営業の無人自動販売機を設置し「冷やし焼き芋」の販売を始めました。
松や農園さんが丹精込めて作ったさつまいもは1本1本傷を付けないよう丁寧に収穫し2か月以上追熟を行い「甘味」がより一層増しています。
品種は「べにはるか」をメインに「シルクスイート」等を「冷やし焼きいも」や「ほしいも」「濃縮さつま芋甘酒」に加工し販売しています。
「冷やし焼きいも」はしっとり上品な味わいで、焼きいもを冷やすことによってさらに甘みが増し、まるでスイーツのよう。温めてホカホカにして食べるのも良し。
「ほしいも」は柔らかさにこだわり、半生タイプな仕上がりで上品な甘さとしっとり食感が特徴です。
「濃縮さつま芋甘酒」は米麹と干し芋の自然な甘さがバランス良く味わえる新感覚の甘酒です。ノンアルコールなのでお子さまやご年配の方にも安心です。
24時間無人営業していますので、いつでも購入可能です。商品は300円~500円と大変リーズナブルとなっております。ご購入の際は100円硬貨のみ使用可能となります。
また、駐車スペースも確保されているため安心してご購入できます。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご購入してみて下さい。
・販売場所 農免農道七郷地区 堀越下牡丹付近
これまでに官民合同チームでご紹介させていただいた事業者、農業者の取組につきましては下記よりご覧いただけます。
https://www.fsrt.jp/now
2025年2月18日掲載
同市町村の他の記事
- サニーさんのハコトリドリ本店(田村市常葉町)
- 田村市船引町の「GREEN for TABLE」さまの「ふきのとう」(ヤツガシラという品種)の収穫がはじまりました。
- リニューアルOPEN!げんじろう針灸接骨院が「脱毛サロン」を開設!(田村市本店)
- 「お米と発酵 Cafe&Shop nda焙(んだばい)」が開店一周年を迎えました!
- 田村市都路町の渡辺博光さん・なつよさんご夫妻が丹精込めて作られた冬野菜の出荷がはじまりました。
- あぶくま洞の思い出とともに ガラス製品へのシルエット彫刻・パワーストーン鉱石磨きを体験してみませんか。
- 田村地域で“はばタクシーグループ”を運営されている『東部自動車合資会社』のご紹介!
- 食べた人を幸せにするお店 和・daidokoro(わのだいどころ)
- 福島の地鶏ラーメン!「麺や えねる」が田村市にオープンします!
- ホップジャパンビアレストラン郡山店 オープン!