事業者・農業者の“いま”
(大熊町)TASHIRO FARMの「生姜酵素」が中通りへ!
大熊町で環境保全型農業に取り組む、株式会社イージープランニングTASHIRO FARMの「生姜酵素」が、福島市内で販売されることになりました。農薬や化学肥料を使用せずに栽培した「大熊しょうが」を原料にしており、この生姜と甜菜糖だけを使用して3か月以上発酵させた希釈タイプの飲料です。生姜は、血行促進や抗酸化作用によるアンチエイジング等の効用でも知られ、関心のある方も多いのではないでしょうか。
これまで「道の駅なみえ」や「ニューヤマザキデイリーストア大熊町大川原店」等で販売していましたが、福島市内で安心安全な食品の提供にこだわりを持つ「さつき自然食品店」で、12月より取り扱いいただくことになりました。
商談では、「さつき自然食品店」のモットー「健康は、日々の食生活で」と、「TASHIRO FARM」の活動テーマ「作って安心・食べて安心、作って元気・食べて元気」の、『食で健康になる』という共通の価値観に意気投合し、この度の出荷に至りました。
「さつき自然食品店」では、自然本来の食品を数多く取り揃え、事前予約で玄米と野菜のオリジナル料理も店内で食すことができるそうです。福島駅等、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
●さつき自然食品店
〒960-8061
福島県福島市五月町11-19
TEL:024-523-1294
営業時間:火~土 10:00~18:30
(インスタグラム)https://www.instagram.com/sathukisizensyokuhinthen/
●株式会社イージープランニングTASHIRO FARM 代表取締役 郡司善夫 様
〒979-0601
福島県双葉郡大熊町下野上字清水555-4
TEL:090-2992-2526
(HP)https://tashirofarm.net
(食べチョク)https://www.tabechoku.com/producers/27731
2025年1月9日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- (大熊町)あまの川農園のいま!
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)
- yamasan(やまさん)×カシワダイリンクスの『殿様ミルク』 コラボレーションメニュー販売開始!
- 2025年 福島イチゴネットワーク キックオフ!