事業者・農業者の“いま”
「海峰窯」羽下昌方さんの作品が横浜タカシマヤに出品されました!
東京支部です。2/21(水)~2/27(火)に横浜タカシマヤで開催された、福島の女子が暮らしについて考え「福島の“かわいい”」を発信している「女子の暮らしの研究所」のPOP UP STOREに、南相馬市小高区から茨城県筑西市に移転された「海峰窯」羽下昌方(ハガ アキノリ)さんの作品が出品されました。
羽下さんは、日本手工芸美術展や北海道陶芸展での入選、また、上野の森美術館やパリのルーヴル宮殿 パリ装飾芸術美術館において個展を開催されるなど、国内外で陶芸家、また画家として活躍されています。
今回の催事に出品された絵画8点(2点ずつ日替わりで展示)も、どれも色鮮やかでひときわ来場者の目を引き、立ち止まって鑑賞されていました。また、絵画とともに出品された暖かく優しい色合いの湯飲みや小鉢などの陶器を手に取り、満足そうに購入されている方も・・・。
「生の本質を見抜き創造するアーティスト」として紹介されている羽下さんの魅力溢れる作品は、郡山の「うすい百貨店」で販売中です。郡山にお越しの際は、是非お立ち寄りくだ
さい。
2024年3月7日掲載
同市町村の他の記事
- MADE IN 会津の「あいくし」に新色が登場!
- 浜福の「タコシウマイ」が「2024年度 シュウマイオブザイヤー」受賞!
- 居酒屋こんどこそ二本松店 惜しまれながら閉店
- 「常磐もの」を世界の食卓へ!シンガポールのECサイトで「ふくしま常磐大漁市」が開催中!
- 若松味噌醤油店主催「味噌作り体験」が開催されます!
- 「みそ漬処 香の蔵」から新商品「さくらクリームチーズ」が発売されました!
- 浪江から郡山へ移り作陶再開(あさか野窯)
- ◇ひなまつり見学の後は「お食事処 食彩庵」で舌づつみ◇
- 相馬の新名物「福とら」を齋春商店さんで堪能してきました!
- 刃物の館 やすらぎ工房(株式会社二瓶刃物)