まちのイベント情報
岩瀬書店福島駅西口店でTea & Thingsのフルーツハーブティーの常設販売が始まりました。
福島県内の“規格外フルーツ”と“自家栽培をメインとしたハーブ”をブレンドして作られたTea & Thingsのフルーツハーブティーの常設販売が、岩瀬書店福島西口店で始まりました。
本日3/8(水)は常設販売開始を記念して試飲販売会が行われ、ラインナップの一つ『YASURAGI FOR YOU』を考案した聖光学院高校の生徒が、「ハーブティを飲んでリラックスしてほしい」とフルーツハーブティーを振る舞っていました。
明日3/9(木)以降、岩瀬書店福島駅西口店内の県産品特設コーナーで常設販売されますので、お近くにお越しの際には是非ご購入いただき、福島県内で大切に育てられたフルーツとハーブで作られたフルーツハーブティーでホッとひと息ついてみてはいかがでしょうか。
岩瀬書店福島駅西口店
https://www.iwasebooks.co.jp/store/nishiguchi
Tea & Things
https://teaandthings.stores.jp/
2023年3月8日掲載
同市町村の他の記事
- ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2024に出展しました!
- 相馬原釜魚市場まつりが今年も開催されます!
- 山あいのまち 川俣グルメ展開催!
- 【グルメ】新商品「ほっけささ干」試食販売実施
- 【イベント】10月13日(日)に、道の駅あいづ湯川・会津坂下にて「相馬原釜魚市場まつりin会津出張版」を開催します!
- 山開きを迎えた日山(ひやま)に登ってきました
- 「第2回関係人口サミット」を5月31日(金)、富岡町文化交流センター「学びの森」にて開催しました!
- 「漁業者・中小企業者支援施策等合同説明会 5/16 in いわき」(主催:経済産業省)
- BS日テレにて「密着!福島復興「秋の陣」~賑わいと未来へ みんなの挑戦~」が放送されます
- 大堀相馬焼の伝統的技法である二重構造と革新的な二次燃焼を融合した焚火鉢を商品化