まちのイベント情報
『見えない想いを見える形に』光のモニュメント
東日本大震災からの鎮魂と再生の願いを光に込めて、2017年から始まった「光のモニュメント」。
9年目となる今シーズン、2024年10月20日より相馬市松川浦の“夕日の広場松川桟橋”を出発地点とし、震災で被害を受けた相双地区を繋ぐように、相双地域各地で夜空へと光が灯されております。
3月11日は、福島県南相馬市原町区の高見公園で催され、南相馬市原町のシンボルとして親しまれていた201メートルの無線塔が光で再現されました。4本の青白いサーチライトが夜空を力強く照らし、公園に集まった多くの人がそれぞれの思いを胸に、静かに光を見つめていました。その光景はまさに追悼と未来への希望を象徴しているようでした。

2025年3月13日掲載
同市町村の他の記事
- ~イトーヨーカドー グランツリー武蔵小杉店およびイトーヨーカドー川崎店にて「ふくしま常磐大漁市」を出店します~
- 第13回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭に参加しました!
- 第9回おだかつながる市が開催されました。
- 「Japan Drone 2025」 にブース出展中です。
- 2025年5月24日、25日、26日の3日間にかけ、相馬市~南相馬市において「相馬野馬追」に参加しました。官民合同チームいざ出陣じゃ!
- 南相馬市小高区で「おだか 火の祭」が令和7年5月25日(日)に開催されました。
- 南相馬の地に段ボールで作った「戦闘型ロボット」現る!
- 【浜通り】イベント列車「復興 浜通り酒巡り号」が運転されます!
- 故郷喫茶カミツレ コラボ K*Sマルシェが開催されます!
- ~「常磐大漁市」を出店~ うすい百貨店で【ふくしま県の物産展】開催中!