事業者・農業者の“いま”
飯舘村の「コーヒー屋の食堂&カフェ」で野菜多めのランチはいかがでしょうか。
写真の[5月のある日]のメニューは、「混ぜご飯とお惣菜」。
ご飯とお味噌汁は自分で盛ります。この日は、五目御飯とエビ入り五目御飯があり、お茶碗に半分づつよそいました。
おかずは、小松菜のお浸し、ひじき、きゅうりの漬物、サラダ(サニーレタス)。
飯舘村の野菜が使われています。ぜひお立ち寄りください。
食堂は、水・木・金曜日11:30~14:00。売り切れ次第終了。
カフェは、土・日曜日10:00~17:00。
飯舘村草野字大師堂65
2023年5月30日掲載
同市町村の他の記事
- 浪江町の「コーヒータイムなみえ」でランチの大盛(特盛)はいかがでしょうか。
- 完全予約制農家レストラン(飯舘村・氣まぐれ茶屋ちえこ)
- 工房マートルが「FCDAキャンドルスクール」を開校!(飯舘村)
- 飯舘村の工房マートルで「workshop & POPUP」が開催されます。
- 創業4周年!「キャンドル」で飯舘村の魅力を伝える工房マートル
- 飯舘村長泥地区に2025年4月25日オープンしました「花の里ながどろ環境再生情報ひろば」を紹介させていただきます。
- 飯舘村の工房マートルで展示販売会「花と蝋」が開催されます。
- 「菓子工房Cocitto(コチット)」がたくさんの洋菓子をそろえて皆さまのご来店をお待ちしています。
- 【飯舘村】菅野 哲様が震災前に定植したイチョウの木に接ぎ木作業を行いました。
- 【飯舘村】菅野 哲様が震災前に定植したイチョウの木に銀杏が実りました!