まちのイベント情報
~ふくしまツツツ博覧会~開催のお知らせ
11/26(日) 世田谷区の尾山台商店街“タタタハウス”にて、福島県浜通りを中心とした12市町村の関係人口創出プログラム「ふくしま未来創造アカデミー」の一環として第2期受講生の企画によるイベントを開催します。
ふくしま未来創造アカデミーでは、福島12市町村を舞台として「地域づくり」「地域コミュニティ」「ローカルビジネス」などに関心をもつ方を対象に、福島12市町村との関り方を見出して頂き、関係人口の創出を目的とした連続講座を開講しています。
「福島の未来のためにできることをやってみたい」「東京にいながらも地域との関わり方を模索している」「同じ価値観を持つ仲間と思いを共有したい」「ローカルに興味があり、自分のスキルを地域で活かしたい」といった方々を、福島12市町村の未来を担っている地元プレーヤーとゆるやかにつながりながら、当該地域との自分らしい関わり方を模索していただくことを目指しています。
今回のイベントは、10/21(土)に開催した第4回講座「プラン発表」を受け、都内コミュニティスペースを使用して、受講生のやりたいことを実現していくための言わばキックオフのような位置付けで受講生たち自ら企画し開催するものです。
福島県に興味がある方だけでなく、そうでない方でも少しだけふくしまに触れてみる、ふくしまについて考えてみる、そんな間口の広い催しを企画していますので、是非、お気軽にお立ち寄りください。
開催:2023年11月26日(日)16:00-19:00
会場:タタタハウス
住所:東京都世田谷区等々力2-18 (東急大井町線尾山台駅 徒歩1分)
主催:ふくしま未来創造アカデミー第2期生
問い合わせ:uehara@sotokoto-chefslab.co.jp
2023年11月22日掲載
同市町村の他の記事
- ~ふくしま常磐大漁市~ 3/19日(火)~3/23日(日)JR大宮駅西口イベントスペースで「常磐もの」の販売会を開催中!
- ~ふくしま常磐大漁市~ 3/18日(火)~3/23日(日)イトーヨーカドー幕張店で「常磐もの」の販売会を開催中!
- 仙台サンモール一番町商店街で【つながる希望のマルシェ】開催中!
- 福島県立小名浜海星高校の生徒が遠洋漁業実習で水揚げしたメバチマグロ等を販売!
- 3/6(木)~3/11(火)松坂屋上野店で開催中の東北物産展に「ふくしま常磐大漁市」を出店中!
- 1/31(金)、福島県主催「『ふくしまプライド。』食の交流会」(於:八芳園(東京))に出展してきました!
- ~浪江町収穫祭実行委員会主催~ 福島県浜通りの魅力を伝える「極上のフレンチ」提供のご案内 『極上のフレンチと福島県の豊かな食材が奏でる特別な3日間!12/23~12/25にて開催』
- 出張鮨職人・山内雅貴が魅せる極上の握り ~選りすぐりの福島食材で~
- 栃木県佐野市の道の駅「どまんなかたぬま」にて、福島県の水産加工品の販売会「ふくしま常磐大漁市」を開催しました!
- ~福島応援物産フェア開催~11/23日(土)~11/24日(日)栃木県の道の駅「どまんなかたぬま」で「常磐もの」の販売会を開催!