福井理事長・新居専務理事が内堀知事を表敬訪問いたしました

IMG_4441

12月20日、福井理事長、新居専務理事が内堀知事を表敬訪問し、年末の実績等を報告いたしました。
知事からも官民合同チームへの謝意があり、「被災12市町村の復興に向けて、一緒に頑張りましょう!」という力強いコメントをいただきました。

さらに、官民合同チームの支援先のひとつである、南相馬市の菓子店「松月堂」がロボットテストフィールドをモチーフに制作した新作菓子、「ロボテス」をご賞味いただき、「とても美味しい。先端的なロボテスとお菓子がコラボするのは斬新であり、これから大きな話題になると思います」と高い評価をいただきました。

ふくしまみらいビジネス交流会 in 福島ロボットテストフィールドを開催いたします

福島イノベーション・コースト構想は浜通りエリアへ最先端技術を活用した新たな産業を生み出す可能性を秘めています。
福島イノベーション・コースト構想の実現に向けて、今回のふくしまみらいビジネス交流会は「ロボット」をテーマに様々なロボット分野でチャレンジする企業等と、浜通り地域等の地元企業との出会いを生み出すことを目指して開催します。
新たなビジネスシーズを求める企業パートナー、ニーズをお探しの企業様等、是非ご参加ください。

参加は無料です。詳細は、こちらをご覧ください。 → 【ふくしまみらいビジネス交流会in 福島ロボットテストフィールド】 

1 開催日時

令和2年1月28日(火)10:30~15:30(予定)

2 開催会場

福島ロボットテストフィールド
福島県南相馬市原町区萱浜字新赤沼83番(南相馬市復興工業団地内)

3 プログラム(予定)

11:00 オープニングセレモニー

11:30 出展者プレゼンテーション①

13:15 経済産業省 産業機械課 講演「空の産業革命に向けた政策の動向」

13:50 出展者プレゼンテーション②

15:30 閉会

※福島ロボットテストフィールドの施設見学会も併せて開催いたします。(事前登録制)

第1回9:45~10:45、第2回11:30~12:30、第3回14:00~15:00

◎出展ブースPR・展示(10:30~15:30)
今回出展する23企業・団体の取組についての紹介や、デモンストレーションを行います。

◎登壇企業との個別商談会(要事前申込)
プレゼンテーション発表企業と、ご来場の皆様との交流・マッチングの機会を設けます。ご来場の皆様の技術・サービスなどをプレゼンテーション発表企業へ直に伝えていただき、ビジネスの創出の可能性を見出せます。

4 申込について

申込〆切:1月17日(金)  ※個別商談会への申込〆切は1月14日(火)です。
FAXによるお申込 024-991-4741
公式サイトからのお申込  HPの申込フォームからお申し込みください。

5 お問い合わせ先

ふくしまみらいビジネス交流会 事務局 (受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日は除く))
TEL 024-983-9898
E-Mail office@fukushima-biz.jp

「相双営農通信」第4号を発刊いたします

営農再開に向けて頑張っている農業者の皆さんの取組や、地域の農業の動きについてご紹介している対外向けPR資料「相双営農通信」第4号を発刊いたします。

相双営農通信4-1 相双営農通信4-2

PDF版はこちら→活動実績「相双営農通信」

事業再開等を果たされた事業者のご紹介について(4)

福島相双復興官民合同チームでは、平成27年8月に創設以来、福島原子力発電所事故により被災された皆さまの事業・生業・再建に向けて、これまでに約5,300の事業者の方々、約1,700の農業者の方々を訪問・支援させて頂いております。
この度、事業再開や開業を果たされた22の事業者の取組につきまして、冊子としてとりまとめさせて頂きましたので、ご案内いたします。

キャプチャ

PDFはこちら→「事業者のご紹介4」

畜産酪農懇談会第3回セミナーを【延期】いたします

【開催延期のお知らせ】

令和元年11月1日に開催予定だった以下のセミナーについては、開催地はじめ台風19号による被害が大きかったことから、開催を延期いたします。

※開催日時がきまりましたら、改めてご案内申し上げます。

******************************************

福島相双復興推進機構(福島相双復興官民合同チーム)は、令和元年11月1日(金)に田村市の「文化の館ときわ」で、「畜産酪農懇談会第3回セミナー」を開催します。

当日は13:00開演、当機構萬田富治技術参与を座長に、地元田村市役所から畜産の現状等ご紹介いただくことを踏まえ、山間地域の放牧畜産の技術や経営について、日本草地畜産種子協会・放牧アドバイザーの梨木守氏から、女性や高齢者が長く・楽しく続けられる子牛生産技術の実際について、栃木県矢板市の松永産業動物病院代表の獣医師・松永俊明氏から講演いただき、田村市はじめ被災地域での「和牛繁殖経営の展開方策」を会場の皆様を含め討論します。

入場は無料ですので、ぜひ皆さまお誘い合わせの上奮ってご参加ください。
参加希望の方は直接会場までご来場ください。

お問い合わせは、営農再開グループ調整課畜産チーム(松宮、藤野、日景)までお願いいたします。
電話:024-502-1115(代)

詳細はこちらをご覧ください。 → セミナーのご案内

ふくしまみらいビジネス交流会 in いわきを開催いたします

福島イノベーション・コースト構想は浜通りエリアへ最先端技術を活用した新たな産業を生み出す可能性を秘めています。
福島イノベーション・コースト構想の実現に向けて、浜通り地域等において新規立地や研究開発等を実施・計画している企業と、浜通り地域等の地元企業とのビジネスマッチングイベントを開催します。
地元企業と進出企業との取引拡大や関係構築を希望する企業が参加する場であり、新たな取引を切り拓くビジネスチャンスです。

参加は無料です。詳細は、こちらをご覧ください。 → 【ふくしまみらいビジネス交流会in いわき】 

1 開催日時

令和元年11月19日(火)13:30~16:40(予定) 開場は13:00

2 開催会場

LATOV(ラトブ)6階 いわき産業創造館 企画展示ホール
福島県いわき市平字田町120番地(JRいわき駅前 南口出てすぐ)

3 プログラム(予定)

13:40 1部 登壇企業プレゼンテーション

今後注力していく事業や新たに取組むプロジェクトに対して、浜通りエリア”地元企業”へ求めるモノ・コトなどビジネス機会の創出の可能性について発表いたします。
・株式会社金子製作所
・矢野口自工株式会社
・株式会社ニッチュー
・ロボコム・アンド・エフエイコム株式会社

14:40 1部 登壇企業との名刺交換タイム

15:10 2部 交流会

◎登壇企業との個別商談会(要事前申込)

プレゼンテーション発表企業と、ご来場の皆様との交流・マッチングの機会を設けます。ご来場の皆様の技術・サービスなどをプレゼンテーション発表企業へ直に伝えていただき、ビジネスの創出の可能性を見出せます。

◎参加企業間の名刺交換会(自由参加)

ふくしまみらいビジネス交流会 in いわきにご来場いただいた事業者様同士での名刺交換会を実施します。

4 申込について

申込〆切:11月8日(金)  ※個別商談会への申込〆切は10月18日(金)です。
FAXによるお申込 024-991-4741
公式サイトからのお申込 https://fukushima-biz.jp/form.html

5 お問い合わせ先

ふくしまみらいビジネス交流会 事務局 (受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日は除く))
TEL 024-983-9898
E-Mail office@fukushima-biz.jp

「相双営農通信」第3号を発刊いたします

営農再開に向けて頑張っている農業者の皆さんの取組や、地域の農業の動きについてご紹介している対外向けPR資料「相双営農通信」第3号を発刊いたします。

キャプチャ1 キャプチャ2PDF版はこちら→相双営農通信 第3号(PDF1140KB)
第2号はこちら→相双営農通信 第2号(PDF1280KB)
第1号はこちら→相双営農通信 第1号(PDF1240KB)

「相双営農通信」第2号を発刊いたします

営農再開に向けて頑張っている農業者の皆さんの取組や、地域の農業の動きについてご紹介している対外向けPR資料「相双営農通信」。第2号は水稲の特集です。

キャプチャ1 キャプチャ2

PDF版はこちら→相双営農通信 第2号(PDF1280KB)

第1号はこちら→相双営農通信 第1号(PDF1240KB)

事業再開等を果たされた事業者のご紹介について(3)

福島相双復興官民合同チームでは、平成27年8月に創設以来、福島原子力発電所事故により被災された皆さまの事業・生業・再建に向けて、これまでに約5,300の事業者の方々を訪問・支援させて頂いております。この度、事業再開や開業を果たされた20の事業者の取組につきまして、冊子としてとりまとめさせて頂きましたので、ご案内いたします。

3表紙

PDFはこちら→「事業者のご紹介3」

東日本大震災以降の創業者等へのコンサルティング支援開始について

福島相双復興官民合同チームでは、2015年8月に設立以来、福島原子力発電所事故により被災された事業者の皆さまの事業・生業・生活の再建に向けて、専門家による訪問、相談により幅広い分野への支援を実施しておりますが、本年4月から、新たに、震災後に創業・進出される事業者の皆さまへ、専門家による訪問・相談によるコンサルティング支援を開始いたします。

詳しくは、以下のご案内のとおりです。

スライド1スライド2PDF版はこちら→「事業拡大や創業に向けて福島相双復興官民合同チームが支援します!」(PDF569KB)

お問合せ先はこちら→訪問申込受付