看板
―🌾 JFAアカデミー福島の女子中学生が農業見学―
JFAアカデミー福島(女子)は、将来のなでしこジャパンを目指す女子中高生が全国から集まり、サッカーと学業の両立を図りながら、地域との交流や社会体験にも積極的に取り組んでいる育成機関です。
2025年10月11日(土)、福島県双葉郡楢葉町にて、JFAアカデミー福島(女子)の生徒のみなさんが地元で農業を営む「アイデアファーム」鈴木さまの水田で農業体験に臨む予定でした。
しかしながらこの日はあいにくの雨模様で、予定していた稲刈り体験は中止に…。 そこで、鈴木さまのご提案により、お米の「乾燥」から「袋詰め」までの工程を見学させていただくことになりました。
初めて目にする大型の農業機械に、生徒のみなさんはもちろん、引率のコーチのみなさんも興味津々。機械の動きや工程の説明に熱心に耳を傾けていました。
また、見学の中では鈴木さまから「農業の高齢化が進み、将来の担い手不足が深刻であること」「若い人が農業を始めたくても、初期投資の負担が大きな壁になっていること」「若者が農業に参入しやすい環境づくりについて町に相談していること」など現場のリアルな声も伝えられ、生徒のみなさんは真剣な表情で聞き入っていました。
後半には、袋詰めされた30kgのお米を持ち上げるチャレンジも行われ、大盛り上がり! 笑顔と驚きがあふれる、貴重な農業見学となりました。
スポーツだけでなく、地域社会の課題にも目を向ける機会となった今回の見学。
生徒たちにとって、未来を考える大切な一日となったようです。







